ブログ

2020.01.08

マーケティングとはセールスを不要にすること?

「マーケティングとはセールスを不要にすること」

この説明は、販促やマーケティングのコンサルタントを名乗る人たちによく引用されます。けれどもその際、必ずと言っていいほどこんなエクスキューズを加えます。

「ドラッカーの言葉だといわれていますが、定かではありません」

そんなエクスキューズをしているコンサルタントさんのために。

マーケティングの理想とは、販売を不要にすることである。

P.F.ドラッカー(2001)『【エッセンシャル版】マネジメント 基本と原則』P.16,ダイヤモンド社

ドラッカーは、販売とマーケティングは、逆であり、同じ意味でもなく、補い合う部分さえない、とも言っています。

ドラッカーは、製品ありきではないと言っています。市場を探すことじゃないとも言っています。

じゃぁ、なんでしょうね。

真のマーケティングは顧客からスタートする

んだそうです。

これって、お客さんのことをどれくらい理解してるか?ということなんじゃないでしょうか。