2021.11.19
合理的だったはずなのに…
健康診断はどこか悪いところがないか探します。
これは、どこかに隠れてるいいころを探します。
いいところを見つけて、新しい年を迎えませんか。
「強みを見つける経営診断」
限定3社。申込期限は11月30日まで。
▼ 詳細・申込
https://banso-sha.jp/news/dgns/
大塚家具の元社長 大塚久美子さんは、
「いままでの大塚家具の
ベッタベッタな人間関係じゃなく
合理的なビジネス」
を目指したそうです(前回参照)。
父親の勝久さんと娘の久美子さんが
経営権を争った2015年3月の
大塚家具株主総会。
娘の経営計画か父の経営計画か、
株主総会最大の議案はどちらを取るか。
大塚家具の株式を多数保有する
投資ファンドや金融機関は、
久美子さんの計画を歓迎しました。
久美子さんは一橋大学で経済学を学び
自らも経営コンサルタントとして
コンサルティング会社を設立しています。
彼女が描く戦略が、
投資ファンドや金融機関の眼には
とても合理的に映ったのでしょう。
一方の父勝久さんの計画について
米国大手議決権行使助言会社(※)は
「説得力のある根拠に欠け、
望ましい結果をもたらす
合理的な可能性を示していない」
として娘の久美子さんの計画を推奨
しました。
※ 議決権行使助言会社とは、
株主総会の議案を分析して
賛否を機関投資家に助言する会社。
株主総会では、久美子さんの計画が
承認され、父勝久さんの計画は否決。
勝久さんは会社から完全に手を引き、
久美子さんの計画が実行されました。
その後の結果は、
前回ご紹介したとおり。
久美子さんの計画どおりには行かず、
遂に大塚家具はヤマダ電機に買収されて
しまいました。
どうしてこんなことに
なってしまったのでしょう?
経営計画は合理的だったはずなのに。
この続きはまた。
牧野でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
【無料メルマガ】をご登録ください。
小さな会社のこだわる社長のためのメールマガジン
「 あなたの経営にちょっとプラス」
▼こちらで登録
https://banso-sha.jp/news/mag/