2023.05.13
第2回沖縄オンライン物産展 6/10(日)開催 出展者募集中
出展申し込みはこちらから。 ご来場登録はこちらから。
2023.05.13
出展申し込みはこちらから。 ご来場登録はこちらから。
2023.01.28
いつもの物産展と同じように、お店を回って、お店の人と直接お話ししながらお買い物ができるオンラインの物産展です。 伴走舎は、このイベントを主催・運営する「沖縄オンライン物産展事務局」をしています。 日時:2月5日(日) 10:00−13:00場所:zoom 入場無料 <参加方法>①まずは参加登録→こちらから(下のQRコードからでもOK)②登録完了メールが届くので、メールを開く③メールの中に書かれている、zoomのURLをクリック!
2022.09.26
八重瀬町商工会では、創業セミナーを終え、いよいよ創業に向けて動き出す方、あるいは創業5年以内の方に向けて事業計画をじっくりと作成してもらうコースを開催します。 このコースは全部で4回に分けて行います。 座学とワークを織り交ぜながら、いつでも融資を申請できるレベルの事業計画書の作成を目指します。このコースの期間中も、担当の経営指導員さんと一緒に計画書を作っていただきます。 第1回 10月18日(火) 14:00-16:001. 座学:あなたのビジネスは「どんな事業なのか」を言葉で説明する 第2回 11月1日(火) 14:00-16:001. 発表:事業計画書に書いてきた「どんな事業なのか」を発表する2. 座学:収支計画の立て方概論 第3回 11月15日(火) 14:00-16:001. 発表:事業計画書に書いてきた収支計画を発表2. 座学:収支計画の数値の根拠の立て方 第4回 11月29日(火) 14:00-16:001. 発表:修正した収支計画と数値根拠を発表 お問い合わせ・お申し込みは八重瀬町商工会まで。098-998-4334
2022.08.03
8月の第1火曜日となった8月2日(火)19:00より、第7回の二代目Cafeを開催しました。 今回は参加者が一人だけでしたが、その方のお話をじっくりと聞くことで運営側も感じ入るところの多いとても意義深い会となりました。 引き継ぎ、引き継がれるべきものは何か この方は、静岡県藤枝市でお花屋さんを経営されており、ご自身は三代目。お爺さんの代に孵化業を興したのち飼料販売にも事業を拡大し、二代目のお父さんから事業を引き継ぎました。 ですが、ご自分の代で大きく事業を転換して現在ではお花屋さんを営まれています。年齢も70代に入り、次へ引き継ぐことも具体化させなければならなくなってきました。 かつてはお父さんと殴り合う寸前のケンカもしたことがあるそうです。お父さんから言われることが鬱陶しいと思う時期も当然ありました。でも、お父さんが何を自分に引き継いでほしかったのか、が段々とわかるようになってきたんだとか。 それは、想い。あるいは思いと書けばいいのでしょうか。(ここでは「想い」を使います。) この方は、想いを引き継いだと自覚されたそうです。そして、自分にも想いがあり、三代にわたるその想いを引き継いで欲しいそうなんです。 そういえば、かつて二代目Cafeに参加された創業者さんで、そろそろ引き継ぐことを考え始めなければならない方がこんなことを言っていました。 引き継ぐんだったら、創業のころからこれまでのオレの想いも全部引き継げっ! 引き継ぐべき、そして引き継がれるべき「想い」とは何か。 二代目Cafeにとって大切な、そしてとても大きくて難しいテーマが登場しました。 次回のご案内 日時:9月6日(火) 19:00〜20:30場所:zoom定員:6名対象:事業を継いだ方 事業を継ぐ予定の方 事業を継がせる予定の方費用:2,200円のところ1,000円(税込・トライアルキャンペーン中)お申し込みはこちらからhttps://banso-sha.jp/news/2cafe/ これまでの開催の様子 第6回(6月7日開催)の様子 第5回(5月10日開催)の様子 第4回(3月24日開催)の様子 第3回(2月28日開催)の様子 第2回(1月25日開催)の様子
2022.07.25
中小企業、小規模企業、そして個人事業では、経理、総務、人事をひとりでこなしているところが多いと思います。 それゆえに、・知らないこと・やっていないことがいろいろあると思います。 事業を営むなら、最低限これだけはやっておかなければいけないことをお伝えします。 日程:9月8日(木)時間:14:00-16:30会場:南城市商工会会議室お問い合わせ:南城市商工会 098-947-1283