2022.05.11
第5回二代目Cafeを開催しました。
5月10日(火)19:00より第5回二代目Cafeを開催しました。 この会の提案者でいつもお手伝いいただいている井上染工4代目予定の井上篤さんが、なんとダブルブッキングで不参加(^^;第一回から参加いただいている九州の方も急遽不参加となり、予定よりも少ない人数での開催。人数も少ないので、私からのミニセミナーの後は、ブレイクアウトルームに分かれずフリートークとなりました。 私が感じたポイントは2つ。 まずひとつ。二代目予定者に立ちふさがる壁としては、社員にどうやって認めてもらうか。自分が学生だったり他社に勤めている間も社長とずっと一緒にやってきた社員さんたち。そうした社員さんたちに新参者の自分をいかにして認めてもらうか。入社して最初に乗り越えなければならない壁のようですね。 もうひとつ。親族内で事業を継承する場合、相続の側面がクローズアップされがちです。しかしながら、会社には社員さんもいて、その家族の生活もあります。そんな責任を自分ひとりで背負えるのか。「自分が継ぐ」と決める上で、とてつもなく大きな壁となるようですね。 二代目Cafeは、解決する場ではありません。自分が感じたこと、経験したことを話す場所。あなたと違うものの見方を知れる場所。そして、あなたを分かってくれる人たちがいる場所です。 次回の参加をお待ちしています。日時:6月7日(火) 19:00〜20:30場所:zoom定員:6名対象:事業を継いだ方 事業を継ぐ予定の方 後継者が決まっていて数年以内に継がせる予定の方費用:2,200円のところ1,000円(税込・トライアルキャンペーン中)お申し込みはこちらからhttps://banso-sha.jp/news/2cafe/