ブログ

数字は 体 を表す

数字は 体 を表す

昨日お送りした、数字で「表せる」情報、つまり財務情報を使った経営状態の分析。 あんなふうに分析すると、「なんとなく」思っていたことがはっきりとリアリティーを持ちはじめます。 そして、状況が悪くなった原因には3つあって何が、どれだけ悪くなっているのか具体的な数値でわかってきましたよね。 決算書を使った経営分析、やってみることをオススメします。 でも、 ・数字はどうも苦手・一人でやってみて、もしやり方が 間違っていたらどうしよう・やってみたけど、いいのか悪いのか どう評価していいのかわからない という方。 牧野まで気軽にご相談ください。 ■ ご相談のお問い合わせhttps://banso-sha.jp/contact/

数字は口ほどにモノを言う

数字は口ほどにモノを言う

自分の会社のことをよく知ってもらうためには数字で「表せる」情報(財務情報)と数字で「表せない」情報(非財務情報)の両方で説明できるのがいい。 前回はそんなお話をしました。 ▼ あなたの会社を数字と言葉で語れなければ...https://banso-sha.jp/blog/20220516/ 数字で「表せる」と「表せない」の二つの情報。 人に知ってもらうためでもありますが、あなたが自分の会社を知るためにも大切なんです。 契約したばかりのお客様との初めての打ち合わせの時にこんな会話をしたことがあります。 牧野:ここ数年、毎月の資金繰りは   どうですか? お客:まぁなんとかちゃんと回って   いますよ。ここ数年もほとんど   変わらないですよ。 牧:でも、ちょっとずつ窮屈感が  出てきてませんか? 客:まぁ、確かに。  苦しいという状況ではないので  気にはしてなかったんですけど、  窮屈になってきてる感じはしてます。  どうしてそんなことわかるんですか? 牧:事前に3期分の決算書を  お借りしましたよね。  それを見ながら分析してみたんです。 客:そんなところからわかるんですか? 牧:売上代金の回収までの期間が  5日ほど延びたのに対して、  仕入代金の支払いまでの期間が  4日ほど縮まりました。  しかも、1ヶ月あたりの運転資金が  20万円ほど増えています。客:そうそう、そんな感じです!  ちょっと窮屈という「感じ」だけ  だったんですけど、こうして数字で  示されると具体的で、しかも  原因まではっきりわかりますね! あなたの会社のこと、感覚じゃなく、数字で語れますか? 牧野でした。最後までお読みいただきありがとうございます。 【メルマガ】をご登録ください。小さな会社の社長のためのメールマガジン「 あなたの経営にちょっとプラス」▼ こちらから登録https://banso-sha.jp/news/mag/■ プロフィールhttps://banso-sha.jp/blog/bansosha/■ お客様の声https://banso-sha.jp/voice/ ■ インタビューhttps://youtu.be/ejn7a9CuJkE ■ お問い合わせhttps://banso-sha.jp/contact/

ドカベン、ハヤベン、いやロカベン!

ドカベン、ハヤベン、いやロカベン!

今朝のメルマガでお送りした会社の状況を説明する二つの情報。 ①数字で「表せる」情報 財務情報(定量情報)ともいいます。 ②数字で「表せない」情報 非財務情報(定性情報)ともいいます。 円滑な資金調達のためには銀行さんにこの2つでもって説明したいし、経営者としても経営状況はこの2つでもって把握したいところです。 どうやるか。 国(経済産業省)がツールを用意しています。 それがローカルベンチマーク。通称ロカベン。 気になる方は「ロカベン」で検索すれば経産省のサイトが一番上に見つかるはずです。 ガイドブックがあるので、ご自分でもできるように作られています。 「ぱっと見た感じ、難しそう」と感じた方は、お気軽にご相談ください。 専門家にサポートしてもらいながら取り組むことも推奨されています。 ■ お問い合わせhttps://banso-sha.jp/contact/ P.S.ガイドブックの最後のページに編集委員の一覧が掲載されています。 その中のひとり、森下勉さん。牧野は2年にわたり、非財務情報についてこの方から直接指導を受けました。

あなたの会社のことを数字と言葉で語れなければ…

あなたの会社のことを数字と言葉で語れなければ…

銀行の担当者さんはあなたの会社のことをほとんど知らない、ぐらいに考えておいたほうがいい。 と先日お伝えしました。 ▼ あなたの会社は知られていないhttps://banso-sha.jp/blog/20220512/ それでも、自分の会社のことをできる限り知ってもらい、好きになってもらう努力はしなければならない。 とも書きました。 それは、円滑な資金調達のためにとても重要なことです。 頻繁に支店の間を人事異動する銀行。転勤してきたばかりの担当者さんに素早く自社のことを理解してもらうには? 会社案内を渡したり、自社のホームページを見てもらう。 というのでは、あなたの会社を深く理解してもらえません。 会社の情報としてよくいわれるのが、 財務情報 と 非財務情報 です。 定量情報 と 定性情報 ともいいます。 ざっくり言うと、 財務情報は、数字で「表せる」情報非財務情報は、数字で「表せない」情報 と考えてください。 数字で「表せる」情報と聞いて 決算書っ! と思ったあなた。 スルドイです。 決算書だけでなく、その分析も添えるともっと素晴らしい。 一方、数字で「表せない」情報となると格段に難しくなります。 しかしながら、あなたの会社をより良く、より深く理解してもらうには数字で表せる情報よりも数字で「表せない」情報のほうが重要になってきます。 どんな情報を渡せばいいのか。 これが正解、といったものがなく、取捨選択も必要になります。 あなたは、より深く知ってもらうために数字で「表せる」情報(財務情報)数字で「表せない」情報(非財務情報)の両方で、自分の会社を語れますか? 牧野でした。最後までお読みいただきありがとうございます。 【メルマガ】をご登録ください。小さな会社の社長のためのメールマガジン「 あなたの経営にちょっとプラス」▼ こちらから登録https://banso-sha.jp/news/mag/■ プロフィールhttps://banso-sha.jp/blog/bansosha/■ お客様の声https://banso-sha.jp/voice/ ■ インタビューhttps://youtu.be/ejn7a9CuJkE ■ お問い合わせhttps://banso-sha.jp/contact/

物事は、一晩寝るとどうなる?

物事は、一晩寝るとどうなる?

解決できそうもないトラブルが起こったり、自分の能力を超こえてるような難題が降ってきたり、「もうダメ」って気持ちが押しつぶされそうになったこと、ありますよね。 コリン・パウエルって人知ってます? アフリカ系アメリカ人として初めてアメリカ軍の制服組トップである統合参謀本部議長になった人です。 彼のリーダーシップは称賛され、1993年に軍を退役した後も国の内外からとても人気がありました。 その頃の世論調査では、大統領になってほしい人として絶大な支持を集めるほど。 2001年にアフリカ系アメリカ人として初の国務長官にも任命されています。 私はファンと言えるほどではないですが、1995年に自伝が出版されるとすぐに購入して読みました。 パウエルさんのその本によれば、彼には「13か条のルール」があり執務室の壁に掲げてあったとのことです。 私はその13か条を手帳に書き写してずっと持ち歩いていました。 重圧で押しつぶされそうになった時、手帳を開いて、その第1条を見るためです。 物事は最初に感じたほど悪くないものだ。一晩寝ればよく見えるようになる。コリン・パウエル 牧野でした。最後までお読みいただきありがとうございます。 【メルマガ】をご登録ください。小さな会社の社長のためのメールマガジン「 あなたの経営にちょっとプラス」▼ こちらから登録https://banso-sha.jp/news/mag/■ プロフィールhttps://banso-sha.jp/blog/bansosha/■ お客様の声https://banso-sha.jp/voice/ ■ インタビューhttps://youtu.be/ejn7a9CuJkE ■ お問い合わせhttps://banso-sha.jp/contact/